会社案内

ごあいさつ

皆さま、こんにちは。
有限会社サンクス 代表取締役の鈴木文子です。

当社は「誠実・丁寧」をモットーに、地域に根差した不動産サービスを提供してまいりました。

拠点は瀬戸市の幡山学区、デジタルタワーや幡山中学校の近くに位置しております。住宅や住宅用土地はもちろん、市街化調整区域における農地転用のご相談も多くいただいており、事業用の資材置場や大型駐車場などの物件も多数ご紹介してまいりました。

創業以来、瀬戸市・尾張旭市・長久手市を中心に、お客様一人ひとりの“想い”を大切にしながら、住まいや土地に関する様々なお悩みに真摯に向き合ってきました。
難しい案件でも、最後までお客様に寄り添い、丁寧にサポートさせていただくことが私たちの使命だと考えています。

不動産は人生の大きな節目に関わる大切な選択です。だからこそ、私たちは信頼と安心をお届けできるパートナーでありたいと願っています。
一度お取引いただいたお客様が、再びご相談・ご依頼くださる時には、この仕事のやりがいを心から感じます。

売買・賃貸・管理・相続まで、不動産に関することは何でもお任せください。
ワンルームからファミリー向けの賃貸アパート、事業用賃貸物件、住宅用売地や資材置場、月極駐車場に至るまで、幅広く取り扱っております。

元気いっぱいのスタッフとともに、最適なご提案をお約束します。
これからも「とりあえずサンクスに相談してみよう」「サンクスに頼んでよかった」と言っていただける会社であり続けられるよう、日々邁進してまいります。

今後とも、有限会社サンクスをどうぞよろしくお願いいたします。

会社案内

会社名 有限会社サンクス
設立 1993年10月
代表者 鈴木 文子
所在地 愛知県瀬戸市南ケ丘町324番地
電話番号 0561-83-1811
FAX番号 0561-84-3661
営業時間 9:00 〜 18:00
定休日 なし(年末年始、GW、夏季休暇あり)
事業内容
  • 不動産仲介(売買、賃貸)
  • 不動産管理(賃貸アパート、マンション、借家、貸地、駐車場)
  • 土地の売買
  • 相続に関するご相談
免許番号 愛知県知事免許(7)第17451号
所属団体
  • 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会
  • 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会
  • 社団法人 瀬戸旭法人会
  • 愛知県不動産政治連盟
  • 一般社団法人 全国賃貸不動産管理業協会

アクセス

スタッフ紹介

鈴木 文子

SUZUKI AYAKO

代 表

趣味

ゴルフ・料理

好きな食べ物

お寿司・たこ焼き

メッセージ

瀬戸市で生まれ育ち、父の仕事を引き継いで不動産業に携わっています。地域に密着し、多くのお客様や取引業者の方々と信頼関係を築きながら、経験を積んできました。人生で何度もある大きな買い物だからこそ、安心して任せていただけるよう、些細なことでも気軽に相談できる関係を大切にし、誠心誠意サポートしています。

高島 正吾

TAKASHIMA SYOUGO

会 長

趣味

ゴルフ・旅行

好きな食べ物

刺身・とんかつ

メッセージ

一人一人のお客様との「ご縁」を大切にしています。
人生の大きな分岐点となる不動産取引のタイミングで出会えたご縁を大切に、必ず私に出会ってよかったと思っていただけるよう、最後まであきらめずにベストを尽くし、私にしかできないご提案をしたいと考えています。

森 その子

MORI SONOKO

事 務

趣味

TVドラマと美味しいものを食べること

好きな食べ物

チョコレート

メッセージ

事務全般を担当しています。笑顔と正確さを大切にし、丁寧な対応を心がけています。皆様のお役に立てるよう頑張ります。

富沢 麻衣

TOMIZAWA MAI

営業事務

趣味

キャンプ・旅行

好きな食べ物

ラーメン

メッセージ

不動産事務の仕事を長く続けていて、書類の準備やお客様への対応など、サポート業務を中心にやってきました。人と話すことや、誰かの役に立てることがうれしくて、毎日コツコツ頑張っています。これからも、安心して頼ってもらえる存在でいられたらと思っています。

竹中 高美

TAKENAKA TAKAMI

営業事務

趣味

ゲーム・旅行

好きな食べ物

カニ

メッセージ

不動産に関する事務全般を担当しています。
まだまだ学ぶことも多いですが、毎日明るく前向きな気持ちで、ていねいな対応を心がけています。お客様に安心していただけるよう、一つひとつの業務に真剣に取り組んでいます。

村田 真理子

MURATA MARIKO

営業事務

趣味

宅トレ・旅行

好きな食べ物

刺身

メッセージ

年齢は重ねていますが(笑)、不動産の知識や経験がまだ浅く、日々勉強中の身ではあります。縁の下の力持ちになれるよう、やる気と前向きな気持ちで、少しでもお客様のお役に立てるように努めていきます。笑顔はぎこちないかもしれません(汗)